ヴィーガン薬膳料理教室のお知らせ<1月・脂肪燃焼・正月太りを改善する献立>

食べ過ぎ・飲み過ぎで体重増加…。そんな症状を改善する、デトックス効果の高い食材を使った料理とスイーツをみんなで一緒に作ります。
季節の養生ヴィーガン薬膳ごはんレッスン
●薬膳+マクロビオティック●
お料理初心者の方でも、ヴィーガン料理や薬膳が初めての方でも、簡単に美味しい薬膳ごはんが作れる料理教室を開催いたします。みんなで一緒に、実際に手を動かして作っていく実践型のレッスンです。
<レッスン内容>
季節に合わせた食材や食薬を使ったヴィーガン薬膳料理3、4品とスイーツを作ります。
可能な限りオーガニックの食材を使い、日々の献立に活かせるように普段から馴染みのある料理を美味しく作ります。
レッスン前の座学(約20分)では、中医学からみたレシピのポイントや使用する食材・食薬の効能、組み合わせ方などを、わかりやすくお話しさせていただきます。
動物性食材、白砂糖不使用、有機野菜と有機製品中心の食材を使った、心と身体、環境にも優しいヴィーガン薬膳です(動物性食材(肉・魚・乳製品・卵・蜂蜜などは使いませんが、五葷・酒・みりん・グルテンなどは避けておりませんのでご了承ください)。
<予定の献立>
・お腹スッキリ・脂肪燃焼毒出しスープ
・根菜の甘酢あん
・大根と柚子のサラダ
・白菜の生姜炒め
・ひよこ豆のオレンジブラウニー
メニューや使用する食材は変更することがあります。
一年中で最も寒いこの時期には、身体を休ませて栄養を補う貯蔵の季節になります。中医学で「腎」は生命の源である「精」を貯蔵する臓です。暖かくなる春に向けて、じっくりゆっくりと栄養を蓄えます。
そのため、食べ過ぎたり、飲みすぎたりといった食生活の乱れから不必要な内臓脂肪が溜まりやすい季節でもあります。
新年を迎え、食べ過ぎや飲み過ぎによる体重増加をリセットする、デトックス効果のある薬膳ごはんとスイーツで、脂肪を燃焼させましょう。
今回のメニューでは生薬(漢方)も少々使いますが、普段の献立にも生かせるようになるべく手に入りやすいものを使います。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】
1月10日(月・祝)10:00-13:00
1月30日(日) 10:00-13:00
各回定員6名様
<開催場所>
東京都渋谷区
・JR渋谷駅から徒歩3分(詳細はお申し込みの方に改めてご連絡いたします)
<受講料>
6000円(資料、材料費込み)
<持ち物>
エプロン、筆記用具、手拭いタオル、マスクの着用をお願いいたします。
作った料理のお持ち帰りをご希望の方はタッパーなどの容器をご用意下さい。
ご予約は「ストアカ」にて承ります。